ブログ

R6 1年生

図書室へ行こう(1年)

 

国語科で図書室の使い方の学習を行いました。

子どもたちに、図書室にはどんなきまりがあるか尋ねると、「静かに過ごす」「本を大切に使う」など、知っていることをどんどん発表しました。

 

 

 

 実際に図書室に行き、お気に入りの本を借りたり、図書室で本を楽しんだりしました。

図書室でのきまりをしっかり守って過ごせました。

 

クラス遊び(1年)

 こぶし学級の友達と作ったこいのぼりが上げられている様子を見に行きました。

快晴の中を、気持ちよさそうに泳ぐこいのぼりを見て、子どもたちはとても嬉しそうにしていました。

こいのぼりと記念撮影をしました。

 そのあとは、1年生16名でクラス遊びをしました。

「バナナ鬼ごっこ」や「色鬼ごっこ」をしたり、遊具を使って体を動かしたりしました。

子どもたちの心に残る楽しい時間となりました。

 

 

 

 子どもたちは、外で体を動かして遊ぶことが本当に大好きです。

これからも安全に楽しく遊べるよう見守っていきます。

学校探検(1年)

 生活科の学習で「がっこうたんけん」を行いました。

「太鼓や絵本、ベット、大きい鍋は、どこの教室にあるのだろう」という疑問を解決するために、2年生と一緒に色々な教室をまわりました。

 

事前に「太鼓は音楽室かな?」等と、一人一人が予想をしていたため、予想通りの物が見けられた時は「あった!」と喜ぶ姿がありました。

2年生に手を引いてもらったり、「どこから行ってみたい?」などと温かい声掛けをしてもらったりしながら、取り組みました。

 

 

 今後は、学校探検中に出会った先生に、さらに学校のことを尋ねる学習が続いていきます。

かずとすうじ(1年)

 算数の学習では「かずとすうじ」を行っています。

子どもたちに身近な花や動物などを数えたり、数えたものと同じ数だけ色を塗ったりなどする活動を通じて、10までの数の感覚を掴んでいきます。

 1~10の数字が書かれたカードを用いて、友達と楽しくゲームをしながら数の大小を学習しています。

おひさまにこにこ(1年)

 

初めての図画工作科の授業は「にこにこのおひさま」をクレパスで描く学習でした。

大きな紙に、思いっきり大きな丸を描く子、力強く赤で色を塗りつぶしていく子、少しギザギザの不思議な形をしたおひさまを描く子など、それぞれ個性豊かなお日様が完成しました。

 

 

教室と児童昇降口にある学年掲示板に、子どもたちの作品を掲示しています。

27日(土)の学校公開日にぜひご覧ください。

 

入学して2日が経ちました(1年)

 いよいよ小学校生活が始まりました。初めての教室、初めての友達、初めての先生…。

子どもたちは緊張や不安でいっぱいだったと思いますが、16名全員が大変よく頑張った2日間でした.

 

朝の会ではじゃんけん列車をしました。

ゲームを通じて、子どもたちの距離がぐっと縮まる様子が見られました。

下駄箱の使い方についての学習をしている様子です。

広いグラウンドで楽しく遊んでいます。

遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたりしました。

新しい鉛筆で自分の名前を書きました。静かに集中して取り組めました。

 15日(月)からは給食も始まります。

子どもたちが少しずつ学校生活に慣れていけるように見守っていきます。